早いものでブログを開設してから1ヶ月が経ちました。
全く知識のなかった初心者のブログが1ヶ月でどのような結果を出したのかご紹介します。
本記事は2021年1月16日〜2021年2月15日のブログ運営記録です。
運営結果
投稿記事数 | 32記事 |
1ヶ月総合PV | 1657PV |
1日最高PV | 182PV |
1日最低PV | 1PV |
最多PV記事 | 【第1話】メモリ4GBのPC片手にプログラミングスクールに乗り込んだ話 |
最少PV記事 | プログラミングスクールの無料カウンセリング・説明会って何するの? |
流入元割合 | Social 88% |
Organic 6% | |
Direct 4% |
GoogleAdSense申請 | 開設13日で合格 |
AdSense推定収益 | 633円 |
ASPクリック数 | 34件 |
ASP推定収益 | 41,000円 |
記事
1ヶ月で32記事投稿することができました。
開設当初に1日1記事を目標としていたのでその点に関してはクリアです。
ただ開設前のストック記事があったのでなんとか1日1記事計算になっています。
現在春休みということで時間だけは誰にも負けないくらいあるので1日1記事目標を継続させます。
PV数
ありがたいことに0PVの日は1日もありませんでした。
このような結果を出すことができたのはSNSのおかげです。
流入源の9割がSNSからのご訪問なのでSNSの力がいかにすごいものであるかを実感しました。
広告&収益
ブログ開設13日目でGoogleAdSenseに合格することができました。
当時のブログの中身としては
投稿記事数 | 19記事 |
固定ページ | 11ページ |
・ホームページ | |
・お問い合わせ | |
・サイトマップ | |
・運営者情報&プライバシーポリシー | |
・投稿一覧 | |
・カテゴリー別投稿一覧 × 6 | |
平均1日PV数 | 30PV弱 |
このような感じになります。絶対通らないと思っていたので合格メールが来たときはとても驚きましたね。
合格してから約半月でのアドセンス収益は633円です。
聞いた情報だと1クリック1円は当たり前の世界と聞いていたのでこちらにも驚きです。
やはりプログラミングの広告単価が高いんですかね…?ちなみに9クリックでの推定収益ですので単純計算で1クリック70円ほどになりますね。
ASPの広告収益は発生段階ですが41,000円です。
半年くらいはクリックされても絶対に発生することはないと思っていたので跳んで喜びました。
この発生が嘘でないことを祈る毎日です笑
今後の目標&課題
次月報告までに合計60記事
SNS以外からの流入を増やす
→SEOの学習をする
ホームページからの離脱を減少させる
→ホームページデザインの見直し
ASPインプレッション数に対するクリック率の低さ
→どこにでもASPを貼らない
PV数や収益については私の努力も必要ではありますがそれだけで自由に調整できるものではないのでまずは自分の力だけでできることをコツコツ行っていこうと思います。
2ヶ月目の記録はこちらです↓

コメント