【実談】Progate1ヶ月課金で何を学習していたのか

プログラミング学習まとめ
この記事は約6分で読めます。

こんにちは!みさんです。
プログラミング学習をProgate(プロゲート)から始める方多いですよね。誰でも無料ですぐにできるのでとっかかりにはお勧めのサービスです。

このProgateですが有料版もあるのをご存知ですか?月1078円のサブスク型で契約するのですが有料版だと全コースが受講できるようになります。

この有料コースに1ヶ月契約をして学習をしていたのでやっていてよかったコースとそんなに要らなかったコース、学習の順番をご紹介します。

Progate有料1ヶ月でやったこと

HTML/CSS 初級〜中級編

JavaScript Ⅰ〜Ⅴ (途中で挫折)

HTML/CSS 上級編(挫折) Flexbox編

Ruby on Rails Ⅰ(挫折)

jQuery 初級〜中級編 (未完走)

PHP Ⅰ(挫折)

Command Line

Git

Sass

ご覧の通りしっかり完走したのは最後の3コースのみです。いろんな言語に手を出しては挫折するというのを繰り返していました。

次にWordPress制作においてやっていてよかったこと・要らなかったこと・やっておきたかったことをご紹介します。

スポンサーリンク

Progateでやっておいてよかったコース

HTML/CSS 初級〜中級編
jQuery 初級〜中級編
Command Line
Git
Sass

HTML/CSS 初級〜中級編

まずはここからという人が多いと思います。私も1番初めに取り掛かりました。ゲーム感覚なのでレッスン自体はどんどん進められて「簡単じゃん」と思って道場コースで大苦戦するという王道でした。

初級と中級は2周やったのですが1周目の道場コースは基本スライドをみながら写経していました。2周目で少しみなくても簡単なHTMLタグやCSSプロパティが実装できるレベルになりました。

中級編の次がFlexbox編だったのですがdisplay: flexの存在を全く理解していなかったので言われた通りに打ち込んでクリアする中身ゼロの学習になりました。
こんな学習だったのでFlexboxはProgateが終わってから学習し直してようやく理解した感じです。

今だからアドバイス
・Flexboxは無理にやらず初級・中級を3周やっておくほうが身になったかも

jQuery 初級〜中級編

動きのあるサイトを制作するときにJavaScriptでも良いのですがjQueryがとにかく使いやすかったです。

Progateで学習していた当時こそスライドの文法を丸写しで理解はしていませんでしたがjQueryでサイトの動き付けができるという知識やどんな動きができるのかという知識は役に立ちました。

今だからアドバイス
・JavaScriptより先にやっておくべきだった

この後で紹介しますがJavaScriptに何時間もかけて無駄だったなと今は振り返って感じています。JavaScriptの知識が必要ですというProgateの説明に従わずいきなりjQueryでも進められたような気はします。実際今もjQueryの知識>JavaScriptの知識なので…。

Command Line

タイトルだけではどんなものか分からなかったのですがGitを学習する上で必要とProgateで説明があったので従って先に学習をしました。
この説明に従ったのは大正解でした。Progateが終わってRaiseTechで学習を始めて1ヶ月半くらいで実際に使ったので事前学習がとても役に立ちました。

コース一覧でも目立たないところにありますしRubyとかJavaScriptみたいに初心者がまず知るようなワードでもなかったのでスルーされる傾向があるなと思いますがプログラミング言語の学習の前にやっておいても絶対に損はないです。

Git

Gitのレッスンも役には立ったのですが1番役立ったのは環境構築のコラムです。これを読んで一通り行うことができれば基礎的な使い方はできるようになりました。

Gitもプログラミング初心者が多く耳にする言葉でないのでスルーされそうですが意外に重要なスキルです。私もRaiseTechでGitの事前学習を進められていなかったら存在すら知ることはなかったと思います。

Sass

これをやらなくてもCSSでサイトは作れますがとにかく時短になるスキルなので学んでおいて得しかありません。

HTML/CSSが全面に出てるので存在が少し薄くなりがちですが今Sassを使わないでサイト制作しろと言われたら断る自信があるくらいSassは便利なスキルです。

初めは少し難しく私もCSSに戻ることがありましたが慣れたら抜け出せなくなります。Progateの道場コースで使うよりも実際のサイトの模写やサイト制作で使う方がSassは覚えやすかったです。

Progateで無駄な学習となったコース

JavaScript
Ruby on Rails

JavaScript

RaiseTechに入会してから1度も使わずjQueryで乗り切ることができたので「理解もせず」「何時間も」という学習が本当に無駄だったなと思います。
動きがつけられるというイメージで始めたのですがいつになっても出てくる気配が全くなくどんどん難しくなる一方でした。その上冗談抜きで1ミリも理解していなかったので今JavaScript書いてと言われても何もできません。

コースの量も多くてⅤの途中で挫折しました。全くこれからも必要ないわけではないのですがHTML/CSSが終わってすぐ取り掛かった順番は間違いであったかなと思います。

Ruby on Rails

今思うとなぜWeb制作に全くと言っていいほど関係のないRailsに手を出したのか謎です。当時はRubyって有名だから様子だけでも見ようかなという軽い考えで始めたと思うのですがJavaScript以上に今後使う見込みがない言語です。

Progateでやっておくべきだったコース

HTML/CSS 上級編
PHP
SQL

HTML/CSS 上級編

HTML/CSSコースの上級編ではレスポンシブについての学習なのですが当時はレスポンシブの重要さに気づくことができず途中で投げ出しました。

難しくてやめたというよりそんなに面白いと思わなくてやめたという理由の方が近いです。
レスポンシブは当たり前なので基礎知識だけでも学習して道場コースで実践しておくべきだったなと反省しています。

PHP

WordPress制作ではPHPを使用するので基礎文法だけでもやっておくべきでした。特にWordPressテーマの機能実装でPHPの配列をよく使ったのですべてのコースはやらなくてもⅠ〜Ⅱの内容は抑えておきたかったなと今は思います。

JavaScriptの時間をPHPに注ぐべきでしたね。

SQL

データーベースの学習です。WordPressもデータベース知識は必要になるのでデーターベースの基礎学習をしておきたかったなと思います。

有料期間中に1度も開かなかったコースなので詳細は分からないのですがサラッとスライドをみておくぐらいでも無駄にはならないかなと思います。

WordPressの学習を今後したいなら

以上の経験からWordPressの学習をすることを最終目標としてProgateを始めるのであれば以下のコースがお勧めです。

HTML/CSS 全レッスン
Sass
jQuery 初級
PHP Ⅰ〜Ⅱ
Command Line
Git
(SQL)

また数ヶ月かけてだらだら課金するより1ヶ月2ヶ月と期間を決めて集中して行った方が安くもなりますし次の支払い期限までにやらないと!となるので短期集中学習がお勧めです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました